釧路とその周辺で撮影した写真 (2002年撮影)


撮影日
2002.01.01.
2002.01.03.
2002.10.25.
2002.10.26.
200201b 007_t.jpg 200201b 006_t.jpg
  釧路川にかかる幣舞橋 釧路フィッシャーマンズワーフMOO
     
     
200201b 010_t.jpg
港文館
港文館は啄木が新聞記者として勤めた当時の釧路新聞社の建物を復元したもので、啄木の足跡をたどる展示もある。
釧路川沿いの港文館脇に
立てられている石川啄木像。
 
     
     
200201b 001_t.jpg 200201b 003_t.jpg 200201b 004_t.jpg
米町公園から雄阿寒岳方面を見る 米町公園にある展望台 米町公園にある啄木の碑
     
     
200201b 013_t.jpg 200201b 015_t.jpg 200201b 018_t.jpg
釧路市側の湿原展望台から釧路湿原を見る 丹頂鶴自然公園
鶴といえば丹頂。                   
ここではたくさんの丹頂が見られます。
丹頂鶴自然公園
黒いのは尻尾ではなくて、羽根の先です。
     
     
200201_ 021_t.jpg 200201_ 004_t.jpg 200201_ 025_t.jpg
上方の矢印は道路の端を示すもの 釧路市内某所 ゆとりで走ろう釧路
     
     
200201_ 014_t.jpg 200201_ 038_t.jpg 20021025 023_t.jpg
阿寒町方面へ向かう道 幣舞橋から花時計を見る。 冬は花が無い。 幣舞橋から花時計を見る。
春から秋までは花が植えられている。
     
     
20021025 006_t.jpg 20021025 018_t.jpg 20021025 017_t.jpg
ぬさまい公園から釧路駅側を見る。
手前から、
南大通りと北大通りをつなぐロータリー、
幣舞橋、北大通り、釧路駅
釧路川にかかる幣舞橋 幣舞橋 を 大川町側から見る。
     
20021025 032_t.jpg
幣舞橋の上には・・・
四季の像「春」「夏」「秋」「冬」
それぞれ4体の像がたっています。
幣舞橋から河口側を見る。
 
右側は釧路フィッシャーマンズワーフMOO 
     
20021025 004_t.jpg そんな石炭列車がDVDになりました。→
ビコムから発売中
釧路東港近くにある貯炭場。
日本唯一の石炭列車が春採の選炭工場
から石炭をここまで運んでくる。 ...
 
     
20021025 039_t.jpg 20021025 002_t.jpg 20021025 074_t.jpg
幣舞橋の近くには「釧路の夜」
の歌碑が立っている。
美川憲一の歌声が流れる仕掛けも。
釧路崎燈台

 

夜のフィッシャーマンズワーフMOO
     
     
20021025 061_t.jpg 20021025 047_t.jpg 20021025 053_t.jpg
夜の花時計 夜の幣舞橋 夜の幣舞橋
     
     
20021026 002_t.jpg 20021026 004_t.jpg
釧路駅 釧路駅 くしろバスのりば
     
     


[BACK]