特に何も教えた記憶がないんだけど・・・(笑)
というわけで、
ず~っと以前からの
お友達がココログ始めたのだ。
彼にとってはこれが初トラックバックになるのだが、わかるかな?
ブログはトラックバックが大きな特徴なので、
気になる記事にトラックバックしてみましょう。
トラックバックするときには、記事のどこかに
相手へのリンクを入れておくと親切です。
で、そのお友達のデザインは、IE5.5では
正しく表示されないという曰く付きのデザインで、
右サイドバーが一番下に落っこちるデザイン
別に良いのだけれど、私は、IE5.5使っているので、
自分が自分のをちゃんと観られないのがいやで、
そうならないのを探して使っています。

お友達もココログ
ひとつ前のブログ記事は「究極癒し戦隊 ヴィーナス・エンジェル」です。
次のブログ記事は「究極癒し戦隊 ヴィーナス・エンジェル 第2部なのか?」です。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: お友達もココログ
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://yuit.la.coocan.jp/mt3/mt-tb.cgi/34
トラックバック。
いまいち使い方が、分からん。
これでいいのかなぁ?
まっ、やってみよう
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/193977
トラックバックというのは
この記事のトラックバックURL
に表示されているURLを新規投稿の
右下の入力欄に入れるのさ・・・
出来たみたい。
でも、編集すると、その分レスが増えちゃうんだね。
汚しちゃってゴメン
そうそう
で、その場合、こちらからはリンクされているけど
そちらからはリンクされないので、
記事の中に、こちらへのリンクがあれば、
相互リンク完成なのです。
リンクの意味も分かったが、
URLがいまいち分からなかった。
http://yuit.cocolog-nifty.com/diary/2004/02/post_2.html
を貼ったが、リンクに「なっていないなぁ。
URLが間違っているかな?
タグは大丈夫?
タグでした。
なおしたらOK牧場