ヨドバシでTViX mini C-2000U lite なるものを見つけた。
半年くらい前から気になっていたTViX mini C-2000U の
一部機能省略版らしい。
あまり参考になる情報が無くて保留にしていたのだが、
はたしてこれは買いなのか、やめた方がいいのか
誰か教えてください。
手元にはノートパソコンから外した2.5インチHDD(20GB)があるのでこれを利用できないかなと思っております。
TViX
mini C-2000U / C-2000U lite

TViX mini C-2000U / C-2000U lite
ひとつ前のブログ記事は「SOHO家具オンラインショップ ガラージ」です。
次のブログ記事は「桑田佳祐の音楽寅さん~06夏の思い出作りSP~」です。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: TViX mini C-2000U / C-2000U lite
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://yuit.la.coocan.jp/mt3/mt-tb.cgi/630
どうだろう?
それなら、ワンセグ対応のgigabeatに方がいいと思う。
HDは、ポータブルケースに入れたら如何。
ワンセグ対応のgigabeatは価格が3倍だし、ワンセグじゃないS30でもでも2倍以上だからなあ。(^^ゞ