富士での F1


鈴鹿のF1と同じ感覚で富士に来たお客さんには酷でしょう。
富士にF1が来たら行こうかなと数年前には思っていたこともあったが
今回は行く気が起きませんでした。
ネットで収集した情報を見ても、行かないのが正解だった気がしています。


F1日本グランプリを開催中の富士スピードウェイ(静岡県小山町)で二十九日、雨のためシャトルバスの場内走路が一部損壊し、約九万人の観客のうち約二万人が、場内に最大三時間以上も足止めされるトラブルがあった。

 富士スピードウェイによると、損壊したのは、シャトルバス乗り場と東側ゲートを結ぶ場内走路。公式予選終了後の同日午後三時半ごろ、約五十メートル間隔で三カ所、路面に最大直径約一メートルの穴が開いて走行不能になった。

 渋滞緩和目的で、一般観戦客の来場を周辺駐車場などからのシャトルバスなどに限定していたため、帰途につく観客が滞留。富士スピードウェイは損壊部分に石を積む応急処置を実施し、三十日の決勝には影響が出ないようにするとしている。
(中日新聞社)


http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007093002052685.html

午前中には陥没の話が伝わってきていたんだけど・・・
2000台以上のバス通過を予定していたんじゃなかったの?
雨とはいえ、2日目に壊れる程度の道?
一歩間違えばお客さんを怪我させてしまうところだったのでは・・・
「道くらいちゃんとしておいてほしいな」
バスの運転手さん激怒してませんでしたか?

「そんなの最初から予想できたんじゃないのか?」と、文句を言ったお客さんに
「最初から予想できたのなら来なければいいのでは?」と返されたとかいう話をネットで見かけた(;^_^A
それ言われちゃあ、その通りだから、何も言えなくなるよな。

30年ぶりの富士スピードウェイ(静岡県)でのF1日本グランプリ(GP)決勝は30日、雨中のレースとなったが、ファンは果敢に攻める"世界最高峰"の走りを楽しんだ。ただ、会場アクセスが混乱し、多くの観客が疲れ切った表情で帰途についた。

-中略-

 一方、観客の足となる周辺の駅や駐車場からのシャトルバスは大渋滞。午後1時半のスタートに間に合わなかった名古屋市の女性(50)は「チケットを払い戻してほしい。鈴鹿サーキット(三重県)の方が運営は上」と怒り心頭。レース終了後もバス乗り場にずぶ濡れの観客の長い列ができ、茨城県常陸太田市の会社員金田勝友さん(26)は「この混雑が改善されない限り、もう来たくない」と吐き捨てるように言った。
(スポーツニッポン新聞社)


http://www.sponichi.co.jp/car/flash/KFullFlash20070930064.html

お昼くらいに渋滞しているバスから強行下車してゲートに向かって歩きだす人が増えたそうだ。
全くバスが動かないものだからお客さんを下ろした後、折り返して駐車場や駅へ向かうバスも減少しているはずで
駐車場まで来たものの全くバスが来る気配がないので、あきらめて帰った人もいるようです。
帰りのバスは向かうコースによって明暗が分かれている様子。
帰りはどのバス乗っても良いとか言う話になったようで、電車組は選択肢が増えたはずだが
その話が全員の耳に届いたかどうかは疑問。
5~6時間待つのならと、駿河小山駅まで歩いた人もいるそうな。

なんだか、今回、大変な思いをした皆さん。
もう行きたくないと思っている人が多そうな気配


 F1日本グランプリを開催した富士スピードウェイは30日、一部の指定席でレースがよく見えなかったとして、指定席料金分を払い戻すと発表した。対象は約7000人分で、返還額は計約3億5000万円に上るという。

 同社によると、問題が起きたのは、F1開催に合わせ、常設スタンドに継ぎ足す形で仮設したスタンド。28日のフリー走行時から、「コースが見えない」と抗議が相次いだ。仮設部分のスタンド角度が浅かった上、完成がレース直前で確認を怠ったのが原因だった。
(スポーツニッポン新聞社)


http://www.sponichi.co.jp/car/flash/KFullFlash20070930070.html

もう馬鹿じゃないかと、
マシンが見えない仮設スタンド作って6万1千円で販売ですか?
設計へ指示の時点でおかしいでしょ。
常設の1コーナースタンドと同じ角度で並べるならまだしも・・・


細かいことはいろいろとあったようですけど、、新聞社に
記事として取りあげられたことだけでも残しておきたかっただけです。

とりあえず、どんな感じだったか、実際に行っていた人に聞いてみようと思っています。



写真は今回から使用されることになったオフィシャルカー(2007/09/23@MEGAWEB)

以下は後で追加しました。


富士F1運営クラッシュ...日本GPでトラブル続出!
送迎バス遅れスタート見れず、"見えない観客席"も


せっかく高いチケット買ったのにバスが動かず、観客は徒歩でテクテク...=30日午後、静岡・富士スピードウェイ
 トヨタのお膝元・富士スピードウェイ(FSW)で30年ぶりに開催されたF1日本GP(9月28-30日)。懸念されていた交通アクセス問題など様々なトラブルが続発し、30日夜にはFSWの富田務会長と加藤裕明社長の両トップが謝罪会見まで開く異例の事態になった。

 【遅刻】

 FSWは最終日(9月30日)、シャトルバスの渋滞でレース開始に85人の客が間に合わないという事態が起きた。加藤社長は記者会見で不手際を認め、「チケット代、経費、泊まりの場合は旅館代などもお返しする予定です」と謝罪した。夕刊フジの取材によると、"被害"は数百人に上ったとみられる。

 29日の予選後でも、敷地内の道路が陥没してバスが止まり、約2万人の観客を3-5時間も待たせたばかりだった。

 【悲惨】

 川崎市に住む30代の夫婦は、7万1000円の最高額チケットを2枚も購入しながら、スタートに間に合わなかった。夫妻はサーキットまでバスで約45分のFSW指定のオートキャンプ場を午前11時に出発。だが、残り約3キロでバスが渋滞にはまり、運転手から「あと2時間はかかる」といわれ、徒歩で約1時間半も歩いたが午後1時半のスタートに間に合わなかった。

 モーターキャンプ場にも宿泊料5万円を払ったが、「テントが張れる場所がなく、払い戻しなどを求めたけれど無視された」とダブルショックに見舞われた。

 今回は交通渋滞の緩和のため、入場券保持者をシャトルバスで近隣の鉄道駅などとサーキットを往復する「チケット・アンド・ライド方式」を採用した。自転車や徒歩さえ禁止されたが、最終的に人の足に頼らざるを得なかった。

 【死角】

 今回のレースでは、「見えない観客席」も出現した。指定席の仮設スタンドC席(入場料6万1000円)の観客約7000人から苦情が噴出し、3億5000万円以上が払い戻されることになった。

 C席に関してはフリー走行のあった28日から観客から「コースが見えない」との苦情が相次ぎ、「それでは自由席(同1万1000円)と同じ」(加藤社長)として自由席との差額5万円の返金を決定。常設スタンドとの勾配(こうばい)差が原因で、C席は10日ほど前に完成していたが、座席からのコースの見え方を確認していなかったという。

 【お粗末】

 トヨタとFSWは大会直前、問題発生を懸念する夕刊フジの取材に「シミュレーションの結果は万全で、問題は起こらない」(トヨタの高橋敬三モータースポーツ部長)と胸を張っていた。今回のGPでトヨタは惨敗。今夏までトヨタF1チームの代表だった富田会長は「お客さまの声を謙虚に聞いて、システムを進化させることが義務であると感じています」と語ってはいるのだが...。

(ZAKZAK)


http://www.zakzak.co.jp/top/2007_10/t2007100101_all.html


 30日に閉幕したF1日本グランプリで、一部の観客に指定席料金を払い戻すことになったり、観客輸送に不手際があったりした結果について、富士スピードウェイの冨田務会長と加藤裕明社長は同日、会見で事情を説明して陳謝した。冨田会長は「謙虚に反省し、必死になって対策をします」と語った。

 加藤社長は大会運営の経験不足を認めた上で「問題が起きた後もしっかりと情報伝達ができず、説明不足になったのが(観客を不愉快にさせた)最大の理由」と説明。冨田会長は大会の総括として「レースをする施設面ではお褒めの言葉をいただいた」と述べたが、浮かび上がった運営面の問題については「当日になってみないと分からないものもあると感じていた」と語った。

(中日新聞)


http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20071001/CK2007100102052985.html


富士通 WEB MART

ひとつ前のブログ記事は「第2回目を迎えたモータースポーツジャパン」です。

次のブログ記事は「ポッカコーヒー 第40回東京モーターショー記念缶」です。



トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 富士での F1

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://yuit.la.coocan.jp/mt3/mt-tb.cgi/929

コメント(3)

F1チームもしかり、今回の興行?もしかり、丸投げリーマン体質(CX式)の結果だとボクは思います。

リーマンにありがちな自己防衛?ノウハウある人に仕事をとられたら大変だぁがあります。責任転換できるように一部メディアとお抱えのJTBと共謀して…

現場で汗流してない?FSWに移動になった人材と地所の残留人材がいやいや運営するのを知っています。

ご存知のデブもその一味です。

2008開催の行方は未定ですが、少なくともノウハウある?救世主(TMSC)へ興行依頼とF1チーム運営依頼が来れば、ミラクルは起きるはずです。

まぁTMSFがどないなるかねぇ


同じ職場に今回のF1見に行った人がいたので聞いてみると
開口一番「もう行かねえ」と・・・
4時間待ちだったそうだ。

それにしても、今回、かなり評判落としたみたいだね。
富士スピードウェイとトヨタ

その行った人に馬鹿の暴走を止められなくて失礼しましたとお伝えください。

あれだけ駐車場に見合った数の客数に抑えたほうがいいと提案したのにJTBが売り上げ重視で暴走した人災でしょうね。仮に晴天でもぬかるみができないだけで他は結果同じだったろうに…

FSWが謝罪文公開してるけど焼け石に水だよね、それこそ今回の半券持参でTMSF入場可にするとか誠意を見せないとね!

コメントする

このブログ記事について

このページは、YUITが書いた2007年9月30日のブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「 第2回目を迎えたモータースポーツジャパン 」です。

次のブログ記事は「 ポッカコーヒー 第40回東京モーターショー記念缶 」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。








Akinnen 10-17



問い合わせ