脳出血で入院して 6日目
熱は相変わらず高いまま。
汗かいて起きることが多いことに気が付く。
悪い夢でも見ていたんじゃないかという感じ。
この日は外来の受診があるという。
普通に歩けるつもりなのだが、やはり車椅子で連れて行かれる。
外来の先生に「心臓の検査をしましょう」と告げられる。
2日目に違う波形が出たので念のためという
なんだろう、それは・・・
心臓CTの説明を受けた後、
車椅子で病室まで戻る
歩いて移動したい気持ちはあるが、まだ許可が出ていないらしい。
歩いていいのは病室からトイレまで
しかも看護師が付き添うのは変わりなし。
ところで血圧は相変わらず高いまま。
朝は上200前後が出ている。
この日、薬を増やすことを告げられる。
血圧があまりにも下がらないので
入院が長引くのではないかと少々不安に・・・
車椅子で病室まで戻る
歩いて移動したい気持ちはあるが、まだ許可が出ていないらしい。
歩いていいのは病室からトイレまで
しかも看護師が付き添うのは変わりなし。
ところで血圧は相変わらず高いまま。
朝は上200前後が出ている。
この日、薬を増やすことを告げられる。
血圧があまりにも下がらないので
入院が長引くのではないかと少々不安に・・・



入院6日目「下がらない血圧」


コメントする