YUIT-LOG ~ YUITのきまぐれ雑記帳で「PowerShot」と一致するもの

大さん橋って、ただの旅客船ターミナルかと思っていたのですが、
たくさんの人が集まる観光スポットだったんですね。
写真は大さん橋からみなとみらい方面を見た風景です。

ところで、Canon PowerShot S3 IS で、撮影していたら
「ピ、ピ、ピ・・・」と音が鳴り、画面には「レンズエラーを検知しました」という表示が出て電源が落ちる。
これは、以前にも何度か出たことがあるのだが、数時間後には何事も無かったかのように再現しないのだ。
再現しないと修理に出しても直ってこないだろうから、修理にも出せない。
レンズのズーム機能になんらかの異常があるようなのだが・・・

キヤノンは、コンパクトデジタルカメラの新製品として、PowerShotシリーズ4機種を9月4日より順次発売します。

PowerShot SX110 ISはSX100 ISの後継だからいいとして
衝撃だったのは以下の3機種
PowerShot A2000 ISPowerShot A1000 ISPowerShot E 1


カメラまかせでキレイに撮れる「らくらくモード」が登場したかわりに
シャッタースピード優先、絞り優先、マニュアル露出 は無いわけだ。
A2000 IS は A720 IS の後継モデルという位置づけらしいが、
今までできたことができなくなるというのはなんだか残念。
連続性の無い型番にしたのはユーザーが混乱しないようにという配慮か。
A2000 IS のズーム倍率を落とし、背面液晶を小型にし
光学ファインダーをつけたのが A1000 IS
パステル調の外観にしたのが E 1 といった感じ
この展開だと現行モデルの A470 、A580 、A590 IS もあと半年程度で終了だろう。

さてAシリーズといえば PowerShot A650 IS を忘れるわけにはいかない。
発売から1年を経過し、順当なら後継モデルが発表される頃だ。
一番の特徴はバリアングル液晶。
これが無ければあえてこれを選ぶ必要は無いと感じる。

ただ実際はGシリーズにバリアングル液晶を付けてほしいという要望が多く
もしこれが実現すると A650 IS の後継は不要ということになる。

実は PowerShot G9 も後継モデルが発表されていい時期である。
クラシカルなカメラの雰囲気を残したスタイルで人気の G9 であるが
Gシリーズは元々バリアングル液晶を採用していたがG6を最後に終了。
G7で復活したときにはバリアングル液晶が無かったという背景がある。
私もPowerShot G2ユーザーであったが、新しいデジタルカメラを買うときに
PowerShot G7 にバリアングル液晶が無いため、PowerShot S3 IS にしたという経緯がある。


ちなみにバリアングル液晶とは自由な角度に向きを変えられるようにこんなふうになっている。

PowerShot G9 の後継もバリアングル液晶は採用されないであろうが
せめて広角側が35mmフィルム換算で28mmくらいまで拡大されないと
人気を継続するのは厳しいのでは。

さて、PowerShot S3 IS の後継モデルであった PowerShot S5 IS であるが
発売から1年以上経過しておりそろそろ次期モデルが発表されるころである。
ただし、今までの光学ユニットを使用すると全く商品力の無い仕様となるのは明らかだ。
競合他社製品がすごいことになっている。
SX110 IS が10倍ズームとなった今日、18倍以上のズームは必須。
従来の延長線にない全く新しい仕様で登場するのではないかと期待する。
気になるのはバリアングル液晶が採用されるかどうか、そして、
18倍、あるいは、20倍ズームとなれば広角側にも少しは広げてもらいたい。

そんなことを考えながら9月の発表(あるのか?)を待つのだ。

Canon PowerShot S3 IS が パソコンで認識しなくなりました。

ケーブルをつなぐと電源が入ります。
通常は、
一瞬液晶画面に画像が映った後、液晶画面が消えて、パソコンから操作が可能になります。
ところが、今は液晶画面に画像が映ったままです。

1年前と同じ症状です。

1年前は基盤交換をしましたが、原因がわかっている気配はなかったです。

再発です。

とりあえずSDカードを他で読み込む方法はあるので困ることは無いのですが
本来の機能が使えないのは気持ちが悪い。

前回は保証期間中だったので修理に出したのだが、今度はどうしようか・・・
撮影には影響がないので悩むところ・・・

保証期間外なので有償修理になるわけだし

まだ終わってないけど
2007年を撮影した写真の中から抜粋して振り返ってみた。
1年なんてあっという間?
関連記事へのリンクも並べてあります。



1月、東京オートサロン(幕張メッセ)
新しいデジタルカメラ「PowerShot S3IS」購入してまもない頃
TOKYO AUTO SALON 2007 with NAPAC その1
TOKYO AUTO SALON 2007 with NAPAC その2



2月、石川県立音楽堂でのコンサートを絡めて金沢へ
初めての金沢


3月、恒例となった日産のイベント
横浜赤レンガ倉庫前広場とその周辺です。
NISSAN MOTORSPORTS EXHIBITION 2007



3月、フォトイメージングエキスポ2007(東京ビッグサイト)
若林翔子(左)が気に入りました。
PHOTO IMAGING EXPO 2007



3月、フォーミュラ・ニッポン(富士スピードウェイ)
PowerShot S3IS の撮影テストを兼ねて行ってきました。
右はメインステージMCの森本さやか
フォーミュラ・ニッポン開幕



4月、童夢85Cを見に「静岡ノスタルジックカーフェスティバル」
EBBRO静岡ノスタルジックカーフェスティバル



5月、毎年恒例の「富士GT500kmレース」
FUJI GT500kmRACE その1(2007SUPER GT)
FUJI GT500kmRACE その2(2007SUPER GT)



6月、東京おもちゃショー(東京ビッグサイト)
東京おもちゃショー2007 その1
東京おもちゃショー2007 その2



8月、MEGA WEB でファンサービスのイベントやっていました。



8月、お台場「冒険王2007「での日産自動車コーナー



9月、初めてのもてぎ 「もてぎGT300kmレース」
MOTEGI GT 300km RACE




10月~11月、幕張メッセへは仕事とプライベートで計7回も行きました。
スケジュールが合わずなかなか見られなかった丹野友美(写真左)もラストの二日間に見られて満足。
第40回東京モーターショー開幕
第40回東京モーターショー 一般公開前に
第40回東京モーターショー 一般公開中
第40回東京モーターショー閉幕



11月、モーターショー開催期間中の富士GT
丹野友美が参加するユニット「Shiny」のステージを初めて見ました。
2007 SUPER GT 最終戦 その1
2007 SUPER GT 最終戦 その2



11月、富士スピードウェイで
「トヨタモータースポーツフェスティバル2007」です。
ウイリアムズチームを招待していなかったのが残念。
ダンロップキャンペーンガール「07DIGICCO」見納めです。
TMSF2007


12月、帆船日本丸のイルミネーション撮影と桜木町駅近くに出没した車両です。
サンタさんが運転してます。
MerryChristmas

EOS 40D 発売

|

デジタル一眼レフカメラ キヤノン EOS 40D が発売になった。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2007/08/20/6852.html
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/40d/index.html
半年も前から騒がれていた30Dの後継モデル,
予定通り約1年6カ月でのモデルチェンジである。

なかなかデジタル一眼レフデビューができずにいたので
この機種に手を出すかもしれない。

有効1,010万画素になったということで、
EOS KissデジタルX のCMOSを移植したのかと思ったのですが
違うようです。
1画素当たりの面積が小さくなることによるノイズの増加を嫌ったようで、
40D専用だそうです。

さて実際に触ってみるとデカイという印象。
30Dとそんなに変わらないので、これは慣れの問題。
シャッター音が
パッコーン、パッコーン、パッコーン・・・
いうのだが別に嫌な音ではない。
若干重い感じがあるので、ある程度大きなレンズと組み合わせる方がバランスがよさそうだ。

実際に購入する場合、本体に合わせて購入するレンズを決めないといけない。
一番優先したいのは望遠レンズ、1本目なのでズームレンズにしたい。
候補は EF70-300mm F4-5.6 IS USM
大きさでは40Dとの相性はいいように感じるがどうだろう。
今回、合わせて発表になった EF-S55-250mm F4-5.6 IS も気になるところ。
すぐに買うわけではないのでゆっくり考えます。

ところで、40D以外にもたくさんの新製品が発表になっているんだけど
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/08/20/6859.html
http://www.canon-sales.co.jp/newsrelease/2007-08/pr-psg9.html
PowerShotとIXYデジタルがこんなに一度に発表になるのは珍しい。
総画素数約1040万画素の1/1.8型CCDの供給がストップすることによる影響で
総画素数約1240万画素の1/1.7型CCDモデルの発表が前倒しになったせいなのか。

PowerShot G9
G7には無かったRAW記録機能が付いたのが一番のポイント。
それ以外には代わり映えしないのだが質感が良くなっているようだ。

PowerShot A650 IS
ボディの色がなんとなく好きじゃないが手ブレ補正機構が付いたのがいい。
持ちやすさはダントツにいい。 バリアングル液晶は健在だ。

IXY DIGITAL 2000 IS
IXY DIGITAL 1000 の後継モデル。
何が変わったのか正直よく分からないくらい従来モデルと変わらない。
手ブレ補正機構が付いたことで810ISとのすみ分けが難しくなりそうだが、
チタンボディはキズつきにくく改良されているらしい。
ここまでの3機種が 総画素数約1240万画素の1/1.7型CCDを搭載したモデルになる。

IXY DIGITAL 910 IS
人気モデルだった IXY DIGITAL 900 IS の後継モデル。
有効画素数が800万画素にアップ。
液晶モニターが3型に大型化されたため、光学式ファインダーが廃止された。
35mm判換算の焦点距離28~105mmはそのまま引き継いでいるが、
レンズは一部改良されている。

PowerShot A720 IS
PowerShot A710 IS の後継モデル。
色の分割位置が変わったせいか、全モデルのスタイリッシュな感じがなくなり
魅力が半減。

PowerShot A560
これこそPowerShot A550との違いがわからない。
違いは液晶がでかくなったこととDIGIC III搭載くらいか。

PowerShot SX100 IS
何故この新シリーズを出してきたのかわかりません。

初めてSCNモードの「打上げ花火」で撮影してみました。
今まで使用できなかったのはカメラを固定できなかったからです。
今回は撮影場所の都合でそれが可能となりました。
残念だったのは風向きのせいで、モクモクと黒いものに
花火の半分近くが隠れてしまうことが多かったこと。
比較的隠れていない写真から2枚。
カメラはCanon PowerShot S3 IS


Canon PowerShot S3 IS が パソコンで認識しなくなったので先日修理に出しました。
USBケーブルを疑ってみたのですが他の機器で使用できたのでケーブルではないようです。

横浜開港祭で

|

Canon PowerShot S3 IS の「スペシャルシーンモード」に「打ち上げ花火モード」があったので使ってみた。
そこそこいけるね。




2007.06.02.臨港パークにて撮影

近所で鳥撮る

|

最近Canon PowerShot S3 IS持って歩いていると、ふと鳥が気になって





あまり変わってないなあ。

Canon PowerShot S5 IS
S3 IS の後継モデル。
バリアングル液晶が大きくなり画素数も向上しているところ、
アクセサリーシューが設定されたことでクリップオンストロボが簡単に使えるところはGood
でかくなったところはいただけない。
S3 IS を使っているが、買い換えたいとまでは思わないですね。

Canon IXY DIGITAL 810 IS
800 IS の後継モデル。
なんか変わった?
っていうくらい外観は800 ISと同じに見える。

両者ともCCD総画素数約830万画素になって、
DIGIC III 化というのは共通。

1/1.8CCD化は無いのですね。
とすると 900 IS の後継も同じように変わらないで出てくるんですね。

http://cweb.canon.jp/newsrelease/2007-05/pr-pss5ixyd810.html

http://cweb.canon.jp/camera/powershot/s5is/index.html

http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/810is/index.html

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/05/17/6109.html

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/05/17/6127.html

キヤノンパワーショットA460がヨドバシ某店舗で14200円だったので思わず買いそうになった。
あぶないあぶない(;^_^A

最近、デジタルカメラ購入した人、どのように選びましたか?
機種多すぎですよ。

私はメーカーを絞って検討しました。
もう4カ月たってしまったが、2006年12月29日に Canon PowerShot S3 IS を購入したのだ。

それ以降に撮影してこのブログに公開している写真は
ほとんどこのカメラで撮影したものだ。

それまで愛用していた Canon PowerShot G2 の故障で
新しいデジタルカメラの購入を考えたりしていたので、
G2は修理したものの、新しいデジタルカメラが欲しくなってしまったのだ。

G2ユーザーとすればGシリーズの最新機種PowerShot G7が候補に上がる。
ところが、バリアングル液晶が無い。
バリアングル液晶というのは上下にくるくる向きを変えられる液晶画面である。
PowerShot G2 、G3、G5、G6などに採用されていたのである。
当然、Gシリーズなら付いていてもいいじゃないかと思ったのだがG7には付いていない。
なんだか持ちにくい様な気が・・・。
電池も違う、コンパクトフラッシュ(CF)も使えない。
そうすると、別にGシリーズにこだわる必要は無いわけだ。

Canon PowerShot 全シリーズ(2006年12月現在)から候補を絞って、次の4機種が候補として残った。

バリアングル液晶のあるモデルは次の3モデル
PowerShot S3 IS
PowerShot A630
PowerShot A640

バリアングル液晶は無いが気になるモデル
PowerShot A710 IS

Gシリーズにこだわらないのなら、Canon PowerShot にこだわる必要もないのだが
選択肢を拡大すると決められなくなるので、選択肢を少なくする目的で
Canon PowerShot の中か選ぶことにしたのだ。
もちろん、今までと基本メニュー操作が同じで済むというのも大きな理由。
そういうことなら、IXY DIGITAL も含めていいのだが特に引かれるモデルが無かったということで・・・


フォーミュラ・ニッポン開幕ということで
デジタルカメラ「Canon PowerShot S3is」のテスト兼ねて
富士スピードウェイに行ってきました。土曜日だけね。







かなり久しぶりに公式プログラムなどを買ってみた。
なにやらガラガラポンと抽選に参加できるとのことでまわしてみると2等が当たった。
4種類(だったかな)から選べるのですが、「これがおすすめです」と
クレインズの杏那美夏と松田亜衣それぞれがボールペンとストラップを指さすのですが、
キーホルダを選択しました。(^^ゞ




カペタ(曽田正人)とのコラボということで、いろいろなオリジナルグッズが登場ということで
クレインズの杏那美夏と松田亜衣が説明











やはりインパル勢の優位が目につく







トークショーなどこのステージの司会をする森本さやかが大ボケキャラでおもしろかった。




写真は無いのですが、F3第1戦決勝の大嶋和也にも注目して観ていました。






「カペタ」とのコラボということで
今回のFNのために描かれたオリジナルカペタデザインのTシャツ
限定176枚(赤88枚、黒88枚)
ジャンケン大会でゲットしたのですが欲しい方いらっしゃいますか?
サイズはS、色は黒です。

修理から戻ってきました。
Canon PowerShot G2
2006年12月2日お店に持ち込んで、12月16日お店から修理完了の連絡。
ちょうど2週間でした。
あと一週間戻ってこなかったら別のデジタルカメラを購入していたかもしれない。

次に壊れたらもう直す気がないので、数カ月の内に新しい機種を検討しようかとおもう。

2006月11月26日、愛用していたデジタルカメラ Canon PowerShot G2 の電源が突然入らなくなった。
電源を入れ直そうとダイヤルを回しても反応が無い。

「新しいの買えば?」という声も聞こえてきそうだ(;^_^A

今新たに買うとすれば・・・

現在のキヤノンのライナップから順当に考えるとすると
PowerShot G7となるはずなのだが、
バリアングル液晶が無い。
さらにこれ持ちにくいではないか。
さらに電池が違う、コンパクトフラッシュ(CF)も使えない。
そうすると、今の環境から移行する理由がみつからない。

バリアングル液晶のあるモデルはS3ISとA640/A630
電池は単3、SDカード保存なのはしかたがないか・・・

両方見ているとS3ISが欲しくなるなあ。
欲しいなあ。
でも高いなあ。

ということで中古探し。

S3ISだと3万円台後半
う~ん

中古だと G3とかG5という選択もできるなあ。
G3だと2万円以下
これなら電池も今までどおりCFも使える。
この選択が無難か・・・


ところでこのPowerShot G2

当然メーカー保証期間は過ぎている。
ひょっとして・・・と思い、部屋の片隅にあった箱を開けてみると
ヨドバシカメラのゴールドポイントワランティなるものに入っていた。
これは延長保証サービスで、購入から5年間保証してくれるもの。
購入日は2001年12月29日

期間終了約1か月前である。

4年以上は購入金額の50%までという上限があるが、
うまくいけば、負担無しで修理できるかもしれない。

そういうわけで、12月2日に修理の依頼をした。

無事修理されるとしても、
街中のイルミネーションを撮影したくなることもあるこの時期に
デジタルカメラが無いのは悲しいなあ。

年明けになるかも・・・なんてことを店員は平気でいうが・・・

撮影のコツを聞かれたので記事にしました。
コツというほどでもないんですけど・・・

コンパクトデジタルカメラで花火を撮ろうとして
オートで撮るとこんな風に手振れを起こすのですが、
三脚を使うほど気合が入っているわけでも無いし・・・

実際にオートで撮ったのが上の写真。
ぶれているでしょ。

そういうわけで、シャッタースピードを固定にします。
「Tv」でも「M」でも良いのですが、手振れしない程度の
シャッタースピードにすれば良いと思います。
今回は「M」で、シャッタースピードを「1/125」に設定しました。

で、実際に撮影してみると上のように少し暗く感じるはずです。

これでは物足りないので、
ソフト(フォトショップ等)でコントラストを上げてみたのが下の写真です。
これでカッコがつくでしょ。

こんな感じです。

使用カメラ Canon PowerShot G2
 

FUJI GT 500km RACE
2005 AUTOBACS SUPER GT 第2戦
2005.5.3-5.4

富士スピードウェイがリニューアルオープンして最初のビッグレース
SUPER GT 第2戦 「FUJI GT 500km RACE」
いよいよ決勝日



朝はフリー走行から


メインスタンド裏はスゴイ人だかり


決勝日の「キャンギャルオンステージ」はとても近づけません。


ピットウォークでのショット


モビリタ(トヨタ交通安全センター)のエリアも駐車場に・・・


ポールポジションのZENTセルモスープラ
立川祐路と高木虎之介が囲まれている。


今年のイメージガールはP-ch!
(愛川ゆず季相澤仁美渋谷真由清原みゆき)
ちなみに名前と顔は一致しません(爆)


決勝スタート時点でメインスタンドはほぼ満席


スタートをピット棟で見た後、ネッツコーナーに移動
1回目のピットストップが終わった後、2位以下のスープラの順位が急に落ち、
2位からずらっとニッサン勢が連なる。いったい何が?


長丁場なのでさらにダンロップコーナー(シケイン)へ移動
スープラの中で好調なのはZENTセルモスープラ
独走状態である。



結局、そのまま、ZENTセルモスープラが優勝。
新生富士のオープニングレースはトヨタが制した形に

注目はイエローハットYMSスープラが3位に入ったこと。
なんだかよくわからなかったのは、1回目のピットストップ時の05スープラに発生したトラブル
エッソウルトラフロースープラはそれ以外のトラブルが無かったように感じたので・・・

GT500上位6位
1 38 立川祐路/高木虎之介 ZENT セルモ スープラ /BS
2 22 M.クルム/柳田真孝 モチュール ピットワーク Z /BS
3 35 服部尚貴/脇阪薫一 イエローハットYMSスープラ /DL
4 1 本山 哲/R.ライアン ザナヴィ ニスモ Z /BS
5 6 脇阪寿一/飯田 章 エッソウルトラフロースープラ /BS
6 37 片岡龍也/山本左近 DYNACITY TOM'S SUPRA /BS

GT300はピットインのタイミングを遅らせようとしたGaraiyaのスピンがもったいない

GT300上位3位
1 0 黒澤治樹/細川慎弥 EBBRO M-TEC NSX /DL
2 43 新田守男/高木真一 ARTA Garaiya /MI
3 30 佐々木孝太/山野哲也 RECKLESS MR-S /MI

そういえば、セーフティーカー入るようなコースアウトが無かったねえ



帰りはおなじみの渋滞ですか・・・
東名は49kmまで渋滞が延びていたのは聴きましたが・・・(;^_^A

2005.5.4入場者数52,400人

以上、PowerShot撮影分でお送りしました。
他の写真は準備が出来次第公開予定

///////////////////////////
2005.5.29追記
写真公開中








問い合わせ